全問題の解説

  • AJ
  • ドラ
  • きら
  • KitKat
  • 鳳ナオ
  • non
  • oz
  • R
  • Shiira
  • syk
  • TETZ
  • 夢司

左の出題者名をクリックすると、解説が表示されます。
ピンク色の太字が答えです。

AJ

解説いらないでしょう^^;

自分はゲリラ豪雨の問題が好きです。何が「さて、」やねん!とツッコミ入れてもらえると嬉しいです^^
まだこの問題をご覧になっていなければ再挑戦してみてください。

ドラ

ソース中の針に園(はりにその)はお手元変換で FLICK になります。
フリック入力とはスマートフォンなどのタッチパネルでの文字入力操作の一つで、画面に触れた指を弾くフリック動作によって文字を指定するものです。
指で触れた位置の周囲を囲むように選択肢が現れるので入力したい選択肢の方向に素早く指を滑らせることでその選択肢を指定する方式です。
(従来の同じキーを何度も押して文字を選ぶ方法はトグル入力といいます。)
「はかた」を★の方向にフリックすると「ほくと」、つまり北斗が答となります。

1年中見ることができる北斗七星ですが、星を観測する時間帯では春夏は高い空に見えるのに対して秋冬は地平線付近というなかなか見づらい位置にあってあまりよく見えません。
このことから、北斗七星は「春や夏の星座」として分類されることが多いのだそうです。

きら

熟語ではなく1文字を作る漢字パズルでした。
左のパズルを解くと多・外・名・汐で ? に当てはまるのは
右のパズルを解くと翌・颯・章・粒で ? に当てはまるのは
なので ? に当てはまる文字で出来る言葉は夕立でした。

なぜか夕立がくるとワクワクします(不謹慎ですみません)
「キャー!コワイ~」と言いながら雨や雷をずーっと見てしまいます。
そんなこと、ないですか?

KitKat

夏なので問題ページにほんの少しホラー要素を…
最後の障子の血の跡は「点字」アルファベットで『BANDOU』となります。
NO13ということで坂東三十三観音の第13番「金龍山 浅草寺」を示します。
反転文字の鵜呑みと浅草寺で検索するとほおずき市が見つかりますね。
ほおずきは水と一緒に鵜呑みにすると病気にならないと信じられていたそうですよ。

ほおずきの鮮やかな朱色に染まる華やかなこの市は、風鈴の音色が暑い夏を涼しく心地よく感じさせてくれる浅草寺の行事です。
2017年は7月9日~10日でしたが 今後、機会がありましたらぜひどうぞ!

鳳ナオ

272+22733
電卓が上下逆さになっているので、733をデジタル数字にしてひっくり返すと、「EEL」。
これは英語でウナギ () のことです。

タイトルの「Lago di Bolsena」(ボルセーナ湖) はイタリアにある湖です。
ローマ教皇マルティヌス4世はこの湖でとれたウナギの白ワイン漬けを食べすぎて死亡したという伝説があるとか…
いくら体によくても、食べ過ぎにはご注意を。

ちなみに今年 (2017年) の夏の土用の丑の日は7月25日と8月6日だそうです。
残念ながら出題は土曜の丑の日には間に合いませんでしたが…

non

隠し文字のわらわを見るは携帯で わ ら わ を見ると 0 9 0 であることを示しています。
ソース中のコメントは被害妄想携帯女子という歌を指していて、摩訶不思議という言葉はこの歌詞の中に出てきます。
どちらも解読に使用するアイテムは携帯電話であることを意味していました。

携帯電話の文字盤を見て数字と矢印から文字を拾います。
4とその右上はそれぞれ「」「」。
8とその左はそれぞれ「」「」。
つまり「ロケ地はたかやま(など)」となります。

問題文は5とその右がそれぞれ「」「」なので、「◯◯◯なは。」となります。
ロケ地は高山(など)ということで答は昨年大ヒットした映画「君の名は。」です。

ひまわりの画像ファイル名である 36.041069_137.2608132 は緯度と経度です。
この場所は飛騨高山にあるアルコピアひまわり園です。
映画には直接関係ありませんが、高山に絡めて夏らしい画像ということで使っています。

正解ページの画像は映画をご覧になった方はもちろんご存知の飛騨山王宮 日枝神社ですね。

oz

上の3つの画像(こども、海、山)と
下のカレンダーの画像を合わせて考えると、
3つの画像がそれぞれ(こどもの日、海の日、山の日)を
表していることが分かると思います。
で、2017におけるそれらの祝日の位置にある漢字を拾い出すと、
こどもの日=乃、海の日=東、山の日=枯で、
そのまま並べると「乃東枯」となります。
この段階では何のこっちゃ分からんかもしれませんが、
答えはひらがなでとありますので、
とりあえず「乃東枯」で検索してみると
読み方が「なつかれくさかるる」だと言うことが分かります。
(検索なしで答えられたらスゴい!)

乃東枯は七十二候の一つで、二十四節気の夏至の初候にあたる…だそうです。
自分も問題作るまでは知らなかった言葉です(^^;

問題で使った画像はいらすとやさんからお借りしました。

R

Lochはスコットランドの方言で湖、ここはネッシーで有名なNESS湖です。

方位マークに(東)E=5 (西)W=23 (南)S=19 (北)N=14とあるのは A=1、B=2、...と変換することを意味しています。
NESS を数字に変換すると 14・5・19・19 になりますが、これを 14×1805 としているのは素数でない14と素数である5,19,19を分けているためです。
(5×19×19=1805)
問題の16245を素因数分解すると、
16245=3×3×5×19×19 となり、を付け加えて 1・3・3・5・19・19 はACCESSとなります。

Shiira

枠が2つ、ソースを覗くと解りますが左枠クリックで次のページへ
それぞれの枠に「きんべん」「くちへん」が現れます
バラバラのパーツをその偏に合わせて漢字を作っていただくと
『布哇』となり「常夏の楽園ハワイ」を表しています
カ・メハメハ(カメハメハ1世)(カメハメハ大王)はハワイ語で「孤独な人」「静かな人」の意味


Mahalo nui loa. ハワイ語で「本当にありがとう」

syk

画像Aのタイトル乱数幹らんすうみき。
ラン・スー・ミキと言えば70年代に活躍したアイドル、キャンディーズです。
キャンディが3個並んでいるのもささやかなヒントでした。
画像Bのタイトル#FFA500はオレンジ色。
B面にオレンジの海を収録しているシングルは
77年6月にリリースされた暑中お見舞い申し上げますとなります。

TETZ

画像中の時計と看板にマウスオーバーすると、それぞれ「6時」「休業」とポップアップします。 これを読み替えて「6字」「9行」。
セリフはアルファベット54文字なので、6字ずつ9行になるように改行します。(ソースからコピペすると楽です)

縦読みして区切ると「William Shakespeare」「Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy」。
劇作家シェイクスピアと作曲家メンデルスゾーンのフルネームです。
メンデルスゾーンの曲でシェイクスピア作品なのは「真夏の夜の夢」(夏の夜の夢)です。
この劇中では、職人のボトムが妖精パックの悪戯で頭をロバに変えられてしまいます。妖精王・女王の喧嘩のせいなのですが、とばっちりもいいとこです。

隠し文字の「Op.21,61」は「真夏の夜の夢」序曲(Op.21)と劇付随音楽(Op.61)の作品番号です。
タイトルの「秘密結社」は、スガシカオの20thシングル「真夏の夜のユメ」のカップリング曲「秘密結社~annex~ feat. AMAZONS」から。
その他、野口五郎・松任谷由実・松田聖子などが「真夏の夜の夢」という曲をリリースしています。

夢司

部屋の各アイテムをクリックすると、それぞれヒントが出てきます。
そのヒントは全て、ある小説をさしています。
カプセル: 主人公は友人と恋人に裏切られ、30年間冷凍冬眠させられました
窓の外: 小説に出てくる冷凍冬眠保険の広告塔です
扉: 主人公住む家には外につながる扉が猫専用を含め12こありました
猫の絵: 主人公の愛猫は、ジンジャーエールをなめるのが好きでした
開拓者の絵: 主人公の名前は、父親が彼にあやかって名付けたそうです
古新聞: 主人公が冬眠させられたのは1970年の11月でした
株券・設計図: 主人公はハイヤードガールなどを発明した技術屋でした

その小説とは、ロバート A ハインラインが1956年に発表したSF小説「夏への扉」
主人公ダンが飼っている愛猫の名は「護民官ペトロニウス」(福島正美訳)通称ピートです。
え・・この問題、昨年「夏の女神」から聞いた?  忘れなさい。じゃないとゾンビー・ドラッグを注射しちゃうから・・


inserted by FC2 system